「坂本晴重」の記事

ストレートネックは二重あごの原因!?

ストレートネックは二重あごを作ります 体型はそんなに太くないのに、あごが2重あごになっている とお困りではありませんか? そんな方は「ストレートネック」が原因の可能性が高いです なぜ2重あごになる? ストレートネックの状…

歩いていると右膝だけ痛くなります。

Q&Aコーナー 様々な症状に対しての疑問・質問にお答えしていて参ります。 今回は「膝の痛み」についてです。 Q:歩いていると右膝だけ痛くなります。 身体が右に傾いているのも、関係しているでしょうか? A:左右どちらかの膝…

雨の日、梅雨時期に身体が調子悪くなるのはなぜ?

雨の日、梅雨時期に身体が調子悪くなるのはなぜ? 雨の日の前日であったり、梅雨時期は身体がだるい、痛むという方は多くおられます。 体調が悪くなる方とならない方との違いはどこにあるのでしょうか 体調が悪くなる原因 温度差 気…

肩こりを放置すると怖い・・

肩こりの放置は怖い・・ 「肩こりが病気でもないし、我慢できるし放っておこう」 「私は肩こりが感じないので何もしない」 「治療がめんどくさいから何もしていない」 「運動してるけら大丈夫」 などの理由で肩こりを放置していると…

狭くなった椎間板は元に戻る?

Q&Aコーナー 様々な症状に対しての疑問・質問にお答えしていて参ります。 今回は「椎間板」についてです。 Q:首の痛みで整形外科を受診し椎間板が狭くなっていると診断されましたが 椎間板は元の状態に戻りますか? &nbsp…

首のマッサージは要注意‼︎

首に対しての安易なマッサージは危険です! 逆に首の痛みが悪化したケースもございます。 首のマッサージが危険な理由 「筋肉が硬いから緩めてあげる」 ではダメなのです! なぜ、首の筋肉がガチガチなのかを考えなければなりません…

上を向くと首が痛くなる原因と改善方法

首の痛みはストレートネック

上を向く動作に痛みや違和感があるということは、首に何らかの問題があると考えられます。 上を向く動作だけでなく、多く訴えられるケースとして美容室のシャンプーの時に首が痛くなることがあります。 上向きで首が痛くなる原因 関節…

子供に安易に薬を飲ますのは危険

子供に安易に薬を飲ますのは危険 子供は、薬による脳への影響が懸念されています。 身近なものとして、タミフルがあります。 インフルエンザの時に飲む薬です。 飲むと異常行動を起こす子供が非常に多く報告されています。 脳への影…