TAG 椎間板ヘルニア

朝起きた時、腰痛くないですか?

朝起きる時に痛みがあって、起きてから少し動きだしたら楽になってくるということはないですか? そのままずっと腰の痛みがある場合は、ぎっくり腰になっている可能性があります 慢性的に腰痛がある方に多い傾向です なぜ、寝ているの…

痛みをごまかして原因を放置していませんか?

「痛み」を薬でごまかしている方が多くおられます 薬を良く飲むケース 痛み止め 頭痛 生理痛 この2つは圧倒的に多いです 当たり前のように飲んでいます その他の薬 胃痛 鼻炎 腰痛 膝痛 めまい 高血圧 などでしょうか 「…

パソコンをするとどうして首・肩・腰が痛くなるの?

パソコン肩凝りストレートネック

パソコン作業が長くなると首・肩・腰が痛くなります 痛くなる要因を考えてみました 少しでも体への負担を減らし、痛みが出ないようにしていくことが大切です パソコンの姿勢 パソコンをしている姿勢がどうしても悪くなります 御自身…

長引く腰痛は腰のカーブが原因!?

ストレートネック腰痛

腰のカーブの必要性 人間の背骨は横からみるとS字のカーブがございます。 頚椎が前のカーブ、胸椎が後ろのカーブ、腰が前のカーブです 上向きで寝てみて腰と地面との間に空間があるか確かめてみてください なければ腰のカーブがない…

左足の膝から下が絶えず痺れた感じがしています

Q&Aコーナー 様々な症状に対しての疑問・質問にお答えしていて参ります。 今回は「足のしびれ」についてです。 Q:左足の膝から下が絶えず痺れた感じがしています。時々左手の指先がピリピリと痺れた感覚を感じます。休みでゆった…

首をグルグル回しても首の重さがとれない

Q&Aコーナー 様々な症状に対しての疑問・質問にお答えしていて参ります。 今回は「首が重だるい」についてです。 Q:いつも首が重くグルグル回したりして動かしていますが、重たいのがとれません。 治したいのですが どんな方法…

「めまいがよくならない」どうしたらいい?

めまいは原因が見つからない? めまいでお越し頂く中で、脳神経外科、耳鼻科、脳外科、婦人科、心療内科を回っても原因が分からないまま、治療を受けたが良くならないという方が多くおられます。 めまいの原因 はっきりとした原因がわ…

腰痛がひどくなって困っていました

お客様のご感想 明石市  木村様 ※得られる結果には個人差がございます。 一言 腰痛はなかなかよくならず困っている方が非常に多いです。 最近は女性の腰痛が増えています。 この方は、骨盤にひどい歪みがありました。 首の歪み…