「坂本晴重」の記事

右の首がいつも凝るのはどうして?

Q&Aコーナー 様々な症状に対しての疑問・質問にお答えしていて参ります。 今回は「右首のコリ」についてです。 Q:右の首がいつも凝っている感じで指で強く押さえると気持ちが良いのですが どうして凝るのですか?改善するために…

どうして座り仕事は腰が痛くなる?

Q&Aコーナー 様々な症状に対しての疑問・質問にお答えしていて参ります。 今回は「座っている時間が長いとどうして腰が痛くなる」についてです。 Q:座り仕事なので腰が痛みます。 座り仕事を辞めたら腰痛はなくなりますか?どう…

背骨の重要な役割は知ってる?

背骨の役割 立つための土台 立つためには背骨が重要な働きをしています S字カーブにより立つための絶妙なバランスを保っています このバランスが崩れれば筋肉で補強することになります 二足歩行するためのS字カーブ 歩くためには…

朝起きた時、腰痛くないですか?

朝起きる時に痛みがあって、起きてから少し動きだしたら楽になってくるということはないですか? そのままずっと腰の痛みがある場合は、ぎっくり腰になっている可能性があります 慢性的に腰痛がある方に多い傾向です なぜ、寝ているの…

痛みをごまかして原因を放置していませんか?

「痛み」を薬でごまかしている方が多くおられます 薬を良く飲むケース 痛み止め 頭痛 生理痛 この2つは圧倒的に多いです 当たり前のように飲んでいます その他の薬 胃痛 鼻炎 腰痛 膝痛 めまい 高血圧 などでしょうか 「…

体の疲労感はストレートネックのせい!?

体の疲労とストレートネックの関係 ストレートネックだとなぜ疲労するのか? を知って頂き、原因の1つとしてしっかり対処をして頂きたいです。 筋肉疲労 一番分かりやすいのは、筋肉疲労だと思います。 通常は運動後に筋肉が疲労す…