長年良くならない原因はなに?
お越し頂く方が多く口にされる
「長年良くならない頭痛」
「長年変わらない腰痛」
「長年つらかった手足のしびれ」
と5年、10年、20年とお悩みの方が多くおられます。
なぜ、良くならないの?
「腰が痛いから腰が悪い」
「肩が凝ってるから肩が悪い」
「膝が痛いから膝が悪い」
このように思っている方がほとんどです。
そして、長年腰の治療を続けているのに全然良くならないことになっているのです。
痛くなった原因を見つけられてないことが大きな要因です。
原因ではないところをずっと治療してきた結果良くならなったのです
原因はどうやって見つける?
ズバリ「レントゲン」が一番わかりやすいです。
もちろん腰や膝などに問題がある場合はございます。
しかし
腰痛なのに腰や骨盤に何の問題がないケースが多くあります
詳しくはこちらで
その箇所だけでなく、全体的に問題がないかを調べてみましょう!
そうすれば、原因は見つかります。
長年の痛みを解決するためには
原因があって出てきている症状であればそれを解決していけばなくなっていきます。
その多くが背骨の歪みと関連しています。
単純に歪みを改善してみてください。
それで、結果がでれば歪みが原因だったのです。
今までの経験上ここで解決することがほとんどです。

まとめ
長年改善しなかったのは原因治療ができてなかったからです。
まずは原因を見つける
そのためにはご自身の体を知ることからです
首の状態を知るのはこちら
