喉に違和感や飲みこみにくくいと感じたことありませんか?
これらの症状は、最近増えており「機能性食道嚥下障害」と言われています。
食べ物がスムーズに飲み込めない状態です。
何か食道や喉にできものができたような感覚になります。
でも、実際は何もなく病院でも原因不明と言われます。
考えられる原因として
①喉の位置
②自律神経の問題
③貧血
この3つが考えられます。
喉の位置
自律神経
喉や食道の一部は、副交感神経支配なのです
気管の入口を閉めます。
そして食道はぜん動運動によって胃に食べ物を運びます。
この働きが副交感神経によって行われます。
その命令が上手くできなければ、食べ物も上手く運べず違和感を感じます。
副交感神経の機能を回復させれば、喉の不快は消えていきます。
副交感神経が出ているのは首の上部と仙骨です
首に問題(ストレートネック)があると、副交感神経の働きが弱ります
貧血
貧血の方に多い症状です。
喉の粘膜が弱っているために違和感を感じます。
粘膜を作るコラーゲン不足の可能性が高いです
3つとも不足しがちな栄養素です
貧血の方は3つとも不足していることが非常に多いです
貧血は一度正確な検査をしてみてください
まとめ
喉の違和感は原因がわからないことが多いです
上記の3つは必ず調べてください
ストレートネックというきちんとした原因を見つけることができた結果
喉の違和感がなくなった方もおられます
辛い症状には必ず「原因」がございます
そこを見つけることが一番の近道
原因がわからずお悩み方はぜひご相談ください。
原因を見つけるお手伝いをさせていただきます。
まずはストレートネックをチェック!
その方法はこちら