首の横がガチガチになっている方が多いです
その筋肉が「胸鎖乳突筋」です

この胸鎖乳突筋がガチガチになりやすい筋肉

胸鎖乳突筋がガチガチになる原因
精神的なストレス
仕事・環境。体調不良、日常生活
などストレスを感じることが多いです
これをきちんと解消できていますか?

できてれば首の横がガチガチになっていないはず
上手い解消法を見つけて、ストレスをため過ぎないようにしましょう
自律神経が胸鎖乳突筋を走行しているため、ストレスで自律神経のみだれが生じ筋肉を堅くしてしまいます
ストレートネック

ストレートネックはこのように首が前方に出ている状態
なので
胸鎖乳突筋が収縮されたままになり、過緊張をおこします
もう1つが
前に出た頭の重さを支えるために、胸鎖乳突筋への負担が増大します
起きている間ずっとその状態
ガチガチになるのは当然の結果です

スマホ・パソコンでより負担が増えるのでご注意ください
まとめ
精神的ストレスを解決するには非常に難しいです
仕事でパソコンは防ぎようがありません
スマホは意識できるはず
姿勢を気をつけてください


ただ意識するだけでは、首への負担は少し減るだけ
負担を減らすにはストレートネックの改善が必須です
もし、首が「逆カーブ」であるならば早急に改善しておきましょう

姿勢の状態を知りたい方
ストレートネックかどうか確かめたい方
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

神戸ストレートネック矯正 Hal-Cure
だからといって、マッサージでごりごり揉んで緩めることは
しないで下さい
ここをきつく揉んでしまうと、めまいや吐き気など気分が悪くなる
可能性が非常に高いです
なのでマッサージはおススメできません
ご注意ください