骨盤の歪みが気になる方は多いですよねぇ
「痩せる」
「下半身が細くなる」
「お腹周りがすっきりする」
「靴の減りが左右違う」
「体が傾いている」
「腰痛」
など気になる理由はいろいろあるかと思います
骨盤が歪むには要因があるのです
それを知って対策をしましょう
骨盤が歪む要因2
体の堅さ
体が堅いと骨盤に影響します
![](https://hall-cure.com/wp-content/uploads/2023/10/1445006.jpg)
体が堅いということは、筋肉が堅くなって伸ばせない状態です
特に足の腿裏
![](https://hall-cure.com/wp-content/uploads/2023/10/2130935.jpg)
このように骨盤に筋肉がついているので、筋肉が堅くなると引っ張られて
骨盤が後傾します
![](https://hall-cure.com/wp-content/uploads/2023/10/23326557-scaled.jpg)
筋肉の緊張
これは足の筋肉がガチガチ(疲労蓄積)により
骨盤が引っ張られて歪みます
![](https://hall-cure.com/wp-content/uploads/2023/10/1523845.jpg)
女性に多いのが「骨盤前傾」
ヒールを履く人が多いため、大腿前部の筋肉が引っ張られて骨盤が前傾していきます
![](https://hall-cure.com/wp-content/uploads/2023/10/23326557-scaled.jpg)
大腿後部がガチガチになれば、体が堅い時と同様に後傾します
猫背の人は後傾しやすいです
このように筋肉が影響して骨盤が歪むことがあります
骨盤の歪みは「見た目」「足の長さ」では正確に歪みを確認できません!
骨盤の歪みは複雑です
レントゲンをきちんと撮って歪みを確認してから矯正してください
安易に骨盤の矯正をしないことをお勧め致します
骨盤の歪みは気になる方は
まずはレントゲンから
背骨ドックの詳しい説明はこちら
![](https://hall-cure.com/wp-content/uploads/2017/12/sebonebana-.jpg)
神戸 ストレートネック矯正 Hal-Cure