骨盤の歪みって本当?
骨盤の歪みはよく聞く言葉だと思います。
しかし、本当に歪んでいるのでしょうか?

骨盤の歪みを調べるには?
骨盤の歪みを調べる方法として、
「足の長さに左右差があるから骨盤が歪んでいます」

本当に歪んでるの?
と思ったことないですか?
おそらく思わない方の方が多いかもしれませんね。
足の長さが違う=骨盤が歪んでいる
と
インプットされているので疑問にも思わないんです。
それを信じて骨盤矯正をすることはお勧め致しません。
正確に骨盤の歪みを調べる方法
きちんと歪みを調べるにはレントゲンしかございません。
なぜなら
足の長さは信用出来ないからです。
足の長さって骨盤の歪みではなく、
そんな方が、足の長さを比べたら左右差があるのは当然です。
それを骨盤の歪みが原因と思って骨盤矯正をしたらどうなるか・・
歪みの確認は、ご自身の目で確かめてください。

骨盤が歪む原因
骨盤が単独で歪むことは稀なことなのです。
レントゲン上、骨盤だけ歪んでいることはほとんどございません。
首との連動で歪んでいきます。
首が傾いていれば、それを調整するために骨盤も歪んでいきます。

レントゲンを確認すると、
これを分からずに骨盤の矯正だけをしてもいつまで経っても骨盤の
何回も骨盤矯正をしていた
何年も骨盤矯正をしていた
という方にお越し頂くこともございますが、
「今まで治療してきたのはなんだったの?」
骨盤矯正をするのであればきちんと首から調べることが絶対必要条
まとめ
骨盤の歪みは、見たり触ったりしただけでは分かりません。
複雑な歪みをしていることも多いですし、
ぜひ、骨盤の歪みはご自身の目で確かめてください
首の状態を知るのはこちら

栄養状態を知るのはこちら
